ふれあい ほのぼの日記 セラピードッグリリーのお誕生日&七夕 セラピードッグのリリーちゃんの7歳のお誕生日でした。いつも賢くその場の空気を読み、みんなの心を癒してくれるリリー。これからも患者さんやご家族、そして私たちスタッフの癒しで居てくれますように。 《七夕》 ボランティアさんが、七夕飾りを作って来てくれ、にぎやかな雰囲気に。患者さんも願いを込めて、真剣に書いてくれました。 コ... 2020年7月7日
ふれあい ほのぼの日記 八百屋さんから元気をいただきました 甲府市にある中澤青果さまより、 レタスとサニーレタスをご寄付して頂きました。 中澤社長さんは、どちペインクリニックが、昭和町にある頃のご近所さん。 「むかし、どち先生に助けてもらったんだよな~」 「頑張って働いている医療従事者の皆さんへ、 マスクは無いが、うちは八百屋だから、新鮮な野菜を!」 と言って社長さんが朝一番... 2020年5月15日
ふれあい ほのぼの日記 こころ温まる出来事がありました この四月に入学する職員の子どもたちに、法人からお祝いをしたところ、その感謝とお礼の気持ちを込めて、「これを患者さんに使ってください」と大きな袋を届けてくれました。 その袋の中には、自分たちの思い出もあろう、大切な洋服やタオルがきれいにカットされていました。 新型コロナウイルス感染予防のために、家にいる時間が長くなる昨今... 2020年4月10日
ふれあい ほのぼの日記 心温まる贈り物 2年前に、お父さんを玉穂ふれあい診療所で亡くされた東京在住のAさんより『マスク』をプレゼントして頂きました。 「父がお世話になりました。日頃第一線で昼夜なくご努力を頂いている皆様に、少しでもお役にたてれば…」と、お手紙が添えられていました。 遠くから私たちのことを、気にかけて下さっている温かい"こころ"に、嬉しい気持ち... 2020年4月7日
ふれあい ほのぼの日記 七草がゆと健康 玉穂ふれあい診療所では、入院中の患者さんに季節を感じてもらえるように、食事にも気を配っています。お正月にはお雑煮とおせち料理。1月7日の朝は七草がゆを作り、患者さんに食べていただきました。 ところで、七草がゆとはどんなものなのでしょうか。一般的にはお正月の最後、1月7日の朝にいただく春の七草が入ったおかゆのことをいいま... 2020年1月7日
ふれあい ほのぼの日記 みかさこども園の子供たちがやってきた 11月23日の勤労感謝の日を前に、園医である理事長へ「いつも私たちの体を守ってくれてありがとう」とお花をプレゼントしてくれました。 子供たちが元気いっぱい、笑顔いっぱいに過ごせますように。... 2019年11月19日
ふれあい ほのぼの日記 玉穂中学校との福祉交流が行われました。 11月5日(火)に玉穂中学校の生徒さんが福祉交流会で来院されました。 院内の清掃や薪ストーブ用の薪割り等のボランティア活動をしていただいたあとに、素晴らしい合唱を披露していただき、患者さん、職員も楽しませていただきました。... 2019年11月11日
クリニック リリーが誕生日を迎えました 病棟で患者さんへの癒やしと潤いを届け続けるセラピードッグ リリーが6歳の誕生日を迎えました。 これからも活躍しますので、よろしくおねがいします。 病棟看護師お手製のバスディーボードの前での記念撮影... 2019年7月1日
ふれあい ほのぼの日記 ♪ランチタイムミニコンサート♪ ランチタイムミニコンサートが 2019年4月3日(水)13:00に、診療所ラウンジにて、鈴木先生の演奏で開催されました。 今日のコンサートも素晴らしい演奏で、来院してくださった皆様も聞き惚れていました。 次回開催は、6月5日(水)13:00~です。 ご近所の方、ご興味のある方は、是非お友達お誘い合わせの上遊びにいらして... 2019年4月3日