クリニック 院長からご挨拶 院長からのご挨拶 小児救急やNICUでの研修を経て、主に小児神経分野(重症心身障碍・てんかん・神経発達症など)の診療に携わってきました。これまでの経験を活かして地域のおこさんの体調不良時には、保護者の方が相談しやすく、おこさんは楽しく受診できるような診療を心がけています。また、医療ケア児・者の在宅診療を通して、生活の場... 2025年5月12日
クリニック 4月から木曜日の午前外来を開始しています。 2025年4月から、木曜日の午前外来(小児科、内科)を開始しています。 外来診療は上記の図のようになりますので、よろしくお願い致します。... 2025年4月9日
クリニック 玉穂ふれあい診療所 所長交代のお知らせ このたび、令和7年4月1日より、医療法人どちペインクリニック理事長土地邦彦が玉穂ふれあい診療所所長を退任するとともに、高田献が所長に就任しましたことをご報告申し上げます。 退任のご挨拶 謹啓 陽春の候ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。 さて私こと このたび 3月31日付けをもちまして医療法人どちペインクリニック... 2025年4月1日
クリニック 2025年4月14日(月)から小児科を開始します! 玉穂ふれあい診療所では、2025年4月14日(月)から、小児科を開始いたします。詳細は追ってお知らせいたします。 なお、小児ワクチンや乳幼児検診などに関するお問い合わせは、お電話にて承っております。どうぞよろしくお願い致します。 玉穂ふれあい診療所055-278-5670... 2025年3月26日
お知らせ 2025年 新年のご挨拶 明けましておめでとうございます。 山梨のお正月は寒いけど、毎日日本晴れです。 まずは富士山を拝礼します。それから、身延山、櫛形山、甲斐駒ヶ岳、北岳、八ヶ岳、茅が岳、秩父山脈と、ぐるりと山々を眺めます。 そして、地元の成島神社にお参りをし、地域の方々と焚火を囲みながらお屠蘇をいただきます。 郷里の富山と違い、雪のない... 2025年1月1日
クリニック 集団予防接種(予約制)の状況について コロナワクチンは、受付を終了いたしました。 インフルエンザの予防接種は、引き続きご予約を受け付けております。 接種は予約制です。必ずご予約をお願い致します。 曜日・時間については、窓口までお問い合わせください。 玉穂ふれあい診療所055-278-5670... 2024年12月21日
支援の会カレンダー 2025年版 ホスピスカレンダーができました。 今年もホスピスカレンダーができました。このカレンダーは、医療法人どちペインクリニックにかかわる大勢の皆さんの幸せを願い、健康で生き生きとした生活を送っていただきたいという願いを込めて作ったオリジナルのものです。 各月ごとに診療所で撮影した写真と吉田代表の言葉と絵を載せています。どうぞ毎月楽しみながらご活用ください。... 2024年12月11日
支援の会つくしんぼ 支援の会 第23回定期総会が行われました。 2024年11月9日(土)に、多くの会員が出席のもと、第23回定期総会が開催されました。 新年度を迎えるにあたり、会員の心をひとつにし、新たな決意とともに活動を進めていくことを確認しました。 第2部では、「医療法人どちペインクリニックのホスピスとそれを支援する市民の会のあゆみ」と題して、当時の写真をスライドショーで振り... 2024年12月10日
お知らせ 休日当番《2025/01/05(日)》のお知らせ 休日当番 日時 2025年1月5日(日)時間 9時~18時 上記の日程にて、救急当番となっております。電話連絡のうえ、ご来院ください。 玉穂ふれあい診療所電話 055-278-5670... 2024年12月9日
お知らせ 休日当番《10/20(日)》のお知らせ 休日当番 日時 10月20日(日)時間 9時~18時 上記の日程にて、救急当番となっております。電話連絡のうえ、ご来院ください。 玉穂ふれあい診療所電話 055-278-5670... 2024年10月15日
クリニック 集団予防接種(予約制)を行ないます 10月7日(月)から、インフルエンザワクチン,コロナワクチンの集団予防接種を開始いたします。 接種は予約制です。必ずご予約をお願い致します。 曜日・時間については、窓口までお問い合わせください。 玉穂ふれあい診療所055-278-5670... 2024年9月27日